
会員ページ
健康経営 法人会員プラン
AK.Healthオンラインサロンの法人会員プランのご案内です!
オンラインサロンでは従業員の皆様がご自身のお好きな場所、時間、タイミングで運動や健康の学びを行っていただける動画コンテンツ配信サイトです。
会社の健康経営の取り組みとしても手軽に始めやすく、続けやすいサービスとして導入をご検討してみてはいかがでしょうか?
オンラインサロンの特徴
AK.Healthオンラインサロン(法人会員)では、主に「エクササイズレッスン」と「健康講座」のサービスをご提供いたします。
運動が苦手な人や忙しくて時間のない人のためのオリジナルプログラムをご用意いたしました!

忙しくても続けやすい
仕事が忙しい世代こそ、不調を抱えやすく、身体のコンディションが仕事のパフォーマンスを左右します。忙しいからこそオンラインでスキマ時間に続けられる「30分」で本当に必要なエクササイズだけを厳選して、カラダを根本から整えていきましょう。

何度でも見返せる
オンラインコンテンツはいつでも何度でも見返すことができるので、お身体の状態に合わせてコンテンツをお選びいただき、ご自身のペースで取り組んでいただくことができます。

自律神経を整える
現代人は運動不足や栄養不足などにより、自律神経が乱れ、ホルモンバランスも悪くなることで不調を感じやすくなっています。
呼吸や食事で自律神経のバランスを整え、不調を根本から改善する習慣を身につけていきましょう。
エクササイズレッスンの特徴
エクササイズレッスンは、3つの構成で行います。

緩める
身体の緊張や疲労を緩めるストレッチやセルフマッサージなどを行なっていきます。

整える
呼吸や低強度のストレッチやエクササイズで身体の動かし、姿勢と身体機能を整えていきます。

鍛える
身体に負荷をかけていき、部位別にトレーニングを行っていきます。
毎月テーマを変えてレッスンを行います!
- 忙しくて時間が取れない方はまず「整える」
- 余裕のある方は身体を整えてからしっかり「鍛える」
- 月末はしっかり「緩めて」翌月に疲労を持ち越さない
- 運動する元気がない時は「整える」中心にしてみる
- 疲労でしんどい時は「緩める」だけにしておく
- しっかり身体をうごがしたいときは「鍛える」に集中
その時の身体の状態に合わせてエクササイズを選んで、配信動画を活用しながらご自身のペースで行なっていただくことができます。
毎月のテーマに合わせて続けていただくことで習慣化を目指していきましょう。
健康講座の特徴
健康講座は月1回30分程度を目安に行います。

運動
姿勢、肩こりや腰痛、ダイエットなど運動と健康についての知識をお伝えします。

栄養
栄養バランス、貧血、むくみ、ダイエット、低血糖など、栄養についての知識をお伝えします。

ケア
身体や心の緊張の緊張、ケアの方法などをお伝えします。
“無理なく始められる健康経営”
社員数が少なくても大丈夫。
「AK.Health法人会員」は、中小企業のための シンプルで導入しやすい健康経営プラン です。
なぜ中小企業におすすめ?

専任担当者がいなくてもOK
健康経営の社内施策をゼロから企画する必要はありません。
専門家が監修したオンラインコンテンツを、そのまま社員に提供できます。

福利厚生として“ちょうどいい”
ジムや大規模研修はハードルが高い…。
でも動画でのセルフケアや姿勢改善なら、気軽に続けられる福利厚生になります。

コストを抑えながら効果的
小さな企業でも 無理なく導入できる価格帯 で、従業員満足度と生産性を高められます。
社員のメリット

いつでも視聴可能
スマホやPCで手軽にアクセス

すぐに役立つ内容
肩こり・腰痛・疲労改善など日常の不調に直結

仲間と一緒に取り組める
同じ動画で共通の健康習慣ができる
経営者・管理職のメリット

「健康経営をやっている」と自信を持って言える
AK.Healthオンラインサロンを導入すれば、社員の健康サポートを外部の専門家と一緒に取り組む体制が整います。
国が推進する「健康経営優良法人」制度にも対応できる内容で、社内外に向けて「健康を大切にする企業です」と堂々と発信できるようになります。
健康経営の第一歩として、“見える形”の取り組みを始められます。

社員が元気になることで 欠勤・離職リスクを減らせる
肩こり・腰痛・疲労・メンタル不調といった日常の不調が減ることで、
社員が気持ちよく働ける職場環境が自然と整っていきます。
結果として、体調不良による欠勤や離職のリスクが下がり、
「長く働ける会社」としての信頼も高まります。
一人の健康が、チーム全体の安定と活力につながります。

コストや手間をかけずに、福利厚生の充実につながる
ジム契約や健康イベントのように大きな費用は不要。
動画やオンライン配信を活用することで、コストを抑えながら継続できる健康サポートが可能です。
導入も簡単で運営担当者の負担もほとんどありません。
中小企業でも「社員を大切にする会社」としての印象を強く打ち出せます。
導入の流れ

ご契約
プラン内容などをご確認いただき、ご契約。

法人会員登録
パスワードを発行および従業員への共有を行っていただきます。

コンテンツの視聴
すべてのコンテンツがご視聴いただけます。
料金プラン

料金プラン
企業様の従業員数に応じて料金プランが異なります。
詳細はお問い合わせください。
お問い合わせ

まずはお気軽にご相談ください!
「健康経営について知りたい!」「何から取り組んでいけば良いのか相談したい!」などまずはお気軽にご相談ください!


